サイトアフィリエイトのやり方を徹底解説!

サイトを作ってアフィリエイトしたいんだけど、やり方がイマイチイメージできないんだよなー。

「これからサイトアフィリエイトを始めたいけど、どうすればいいかわからない」という人も多くいるのではないでしょうか?

サイトアフィリエイトはとても稼ぎやすいアフィリエイトで、人によっては月100万も簡単に達成できます。しかし、そのやり方があまり解説されてはいないのが現状かもしれませんね。

うどん博士うどん博士

じゃあ今回は、サイトアフィリエイトの始め方をがっつりまとめてみる!

そこでここでは、サイトアフィリエイトのやり方を体系的にまとめてみたいと思います。

サイトを作るまでにどんな準備をしていけばベストなのか、実際にどう作っていけばいいのかについて詳細に紹介していきましょう。

↓サイト作成を想いのまま!↓



サイトアフィリエイトとは

サイトアフィリエイトとはなんだ?

引用画像:マイネオサイト

サイトアフィリエイトとは、イメージ通り「サイトを作ってアフィリエイトをすること」です。”サイト”の定義は色々ですが、「テーマ性を持ってデザインされたページ」のことであると思っています。

例えばサイトアフィリエイトのサイトで、格安SIM(マイネオ)というテーマをメインに、格安SIMのことでいっぱいをまとめたサイトがあります。格安SIMのことをに興味のある人を集客し、それを販売することに特化したサイトですね。

かもネギくんかもネギくん

ふむふむ。特化サイトを作って商品を売っていくって感じなの

こうやって同じ話題の記事でまとめてテーマ性を高くしてあげると、ユーザーがサイトを利用しやすくなりますし、売上もアップしやすくなるし、SEO的にもプラスに働く部分もあるのです。

サイトは必ず独自ドメインでつくる

サイト作成は独自ドメイン(専用ドメイン)で行います。

無料ブログでサイトアフィリエイトをすると、ブログ側の広告が目立ったり、悪くするとはサイトが消されるリスクさえあるんです。それで、独自ドメインを取得してあなた専用のサイトを作るのです。

そこでうどんおじさんはエックスサーバー/お名前.com/WordPressを使って独自ドメインのサイトを作るのが大原則ですね。

この3つを用意すればあなたも簡単にサイトをつくれます。サーバー/ドメインは他にも選択肢がありますが、クォリティ的にはぜったいエックスサーバー/お名前.comを推奨します。

  1. エックスサーバー:安定感抜群の高品質サーバー
  2. お名前.com:エックスサーバーと相性が良い
  3. WordPress:みんな使ってるサイト制作ソフト

詳しいサイト開設方法はこちら(サイトの作り方)に書いていますので、今からサイトを作りたい人はご覧ください。たぶん半日もあれば、サイト開設まではあなたも簡単に作れちゃいます。

サイトスタート後は無料テンプレートでも良いですし、少しお金をかけてでも本気で作成したい人は「AFFINFER」「賢威」のような有料テンプレートでサイトデザインをするのも手ですよ。

サイトアフィリエイトの集客方法とは

サイトアフィリエイトの集客は普通は「お悩みキーワード」で行います。

ターゲットユーザーが悩んでいること(ニーズ)をサジェスト検索/関連キーワード検索などからチェックして、その悩みをタイトルに含ませて集客しています。

たとえば「今からアフィリエイトを始めたい」という悩みがある人を集客したいなら、「アフィリエイト 始め方」とのキーワードを記事タイトルに含ませましょうね。すると、検索エンジンでは「アフィリエイト 始め方」で上位表示しやすくなるし、アフィリエイトを始めたい人を呼んでくることができるのです。

かもネギくんかもネギくん

悩み系キーワードを含ませると、その悩みを持った人を集められるってこと?

うどん博士うどん博士

ごく単純に言うとそういうことだね!他にもいろんな切り口で、狙ったユーザーを捕まえてくるといいよ!

もっと、アフィリエイトを始めたいという悩みのターゲットは「アフィリエイト やり方」「アフィリエイト 仕組み」「アフィリイエイト 初心者」などのキーワードだって集めてくることができるのです。このキーワードをタイトル/記事内に含ませるのも一案だといえます。

こんなふうに、ユーザーのニーズをキャッチし、お悩みキーワードで集める形でサイトに集客してきます。では収益化はどのようにするのかを次にお知らせしましょう!

サイトアフィリエイト収入はASP広告から

サイトアフィリエイトでは主に成果報酬型広告(ASP広告)からの収益となります。

サイトアフィリエイトはメインに売る商品をズバリ1つ定めて、その商品をASP広告経由にコンスタントに売っていく形をとります。例えば、オススメ商品を明確化することで、ユーザーが安心して買いやすくなり成約率はグッとアップします。

やはり、比較記事で違う商品を紹介することもあるでしょうし、サイトが大きくなれば記事ごとに別商品をすすめることは一般的にありますが、先ずはメイン商品を1つだけに的を絞るのは十分ありです。ユーザビリティがアップしますし、あんまり多くに手を出すのはスタート時は失敗の元になることが多いでからね。

そして、この成果報酬型広告というのは以下のASPから取得してくるのが基本です。個々のASPに得意分野があり、A社では扱っていない商品もB社ではラインナップしていたりします。また、報酬単価が違う場合だってあるから、ちゃんとこういったASPで内容を比較した上で、広告に決めるようにして下さい。

  1. A8.net:ASPの最大手
  2. アフィリエイトB:満足度No.1のASP
  3. アクセストレード:僕が一番使ってるASP
  4. バリューコマース:商品数が非常に豊富なASP

なお、GoogleAdsence(グーグルアドセンス)やAmazonアフィリエイトはメイン以外の的な存在になることがよくありますね。

ブログアフィリエイトではアドセンス/Amazonをメインにセットすることも考えられますが、サイトアフィリエイトでは特定の商品販売に特化するので、アドセンス/Amazonはメイン以外のに変わります。サイトではよく考えずにアドセンスなどを目立たせるのなら、ASP広告を目立たせる方が売上がアップする場合はたくさんいますからね。

サイトアフィリエイトは稼げるのか?

はっきり言ってサイトアフィリエイトはかなり稼ぎやすいですね。

うどんおじさんはサイトアフィリエイト開始から半年で月10万達成できましたし、それほど簡単に稼げるビジネスなのだと思います。やはり専業だから早かったことも要因の1つかもしれませんが、兼業でもうどんおじさんより早く10万以上達成した人はしってます。

付け加えるなら、月100万稼いでいるアフィリエイターの多くはサイトアフィリエイトなんです。

あえていうとサイトアフィリエイトの方が多くの人が稼ぎやすいの傾向が高いと思います。ブログよりも不労所得化がし易いのもサイトアフィリエイトの望ましい部分ですね。

ただ語弊のないように話しておきますが、ブログアフィリエイトが稼げないのでは全くありません。かえってセルフブランディングやマネタイズの上手な方はブログアフィリエイトを選んだ方がうまく行きそうですし、そうやって月100万以上稼いでるブロガーさんもいます。しかしあなた自身をブログで魅せるというのは誰でもできることではないのですので、まず苦手そうな人はサイトアフィリエイトの方がマッチしていそうです。

サイトアフィリエイトのテーマ設定

サイトアフィリエイトをはじめたなら、まずはサイトのテーマを決める所から始めましょう。

このテーマ設定にはいろいろポイントが考えられますので、それをはっきりわかった上で選ぶべきです。ポイントは以下の3点ですよ。

テーマ設定のポイント

  1. 稼げるジャンル選択
  2. 好きなジャンル/興味のあるジャンルを選択
  3. 稼げる商品を選択

稼げるジャンルを選択

うどん博士うどん博士

月3万以上稼ぎたいなら、需要の高いジャンルに入っていくことをおすすめするよ!

月3万以上稼げるサイトにまとめるには、ニーズがあるジャンルで攻めて行くことが不可欠です。ニーズがあるジャンルだと競合が強そうなイメージはあるにしても、ジャンルの穴を縫って行くと月3万以上のサイトにまとめることが可能なはずです!

むしろニーズのないジャンルで勝負かけてしまうと、PV数はなかなかとれないし、成約もしないという状況が出やすいんだよね。

だからニーズがあるジャンルを選ぶことが必要です。なお、ニーズがあるジャンルの例というのは以下のようなものと考えます。

あなたの得意分野/興味のある分野を選択!

かもネギくんかもネギくん

でもこの中から何を選べばいいんだろうか…

うどん博士うどん博士

自分が一番興味を持てそうなジャンルを選ぶのが一番だよ!

この中からあなたの得意分野/興味のある分野を選んでください。

なぜ好みのジャンルを選ぶ方がいいかといえば、好きなことを書くほうが記事作成が捗りますし、オリジナリティーを持った売れる記事が書けるし、持続さえが楽だからです。

反対に関心のないこと/楽しくないこと記事をあえて記事にしても、記事を書くのが苦行だし、読者はそんなに納得してくれない、商品もそんなに売れない、いわば生産効率の悪い状態になってしまう可能性が高いです。

稼げる商品を選ぶ

うどん博士うどん博士

ジャンル選びが終わったら、どの商品を売るのかもザックリ決めていこう!

ジャンル選びがすんだら次は売るための商品/サービスを選びましょう。

たとえば格安SIMというジャンルをセレクトしたとしましょう。でも格安SIMにも「DMMモバイル」「BIGLOBE「mineo」「UQモバイル」などいろいろな種類があるのです。なのでこの中からあなたが推したいサービス(商品)を選ぶことですね。

商品選びのコツも「ニーズがある商品」を選ぶようにすることです。特にCMをしているような知名度の高い商品は狙いどころですね。

かもネギくんかもネギくん

ほほう。これも需要のある商品にしたほうが売れるんだな。

うどん博士うどん博士

そうだね。だってもともと売れやすい商品なんだから、僕らの売上も上がりやすいんだよ!

ニーズがあるサービスを薦めることで、その会社の稼ぎに私たちはあやかることが叶うんです。いっぱい売上を出している会社の商品を薦めることで、私たちも売上を上げやすいようになったのですね。

それにニーズがある商品(サービス)だと、基本的に他社ではないメリットを併せ持つ良サービスでもある場合がいっぱいあります。そのため、読者に商品をお世辞ぬきでオススメをしやすいのですね。まさにアフィリエイターと読者がwin-winの関係というわけです。

サイトアフィリエイトのニーズ把握

ターゲットユーザーのニーズをリサーチ

アタックするジャンル/商品がある程度決まれば、ターゲットユーザーのニーズをチェックすることから始めます。

これには関連キーワード検索ツールを使ってみましょう。これを使うことにより、ターゲットのキーワード(例:アフィリエイト)と合わせてどういったキーワードがリサーチされているかが明白になります。

特に重要なのはGoogleサジェストと書かれた部分。これらのキーワードの検索頻度は高いと思ってください。今回のケースでは「アフィリエイトとは」「アフィリエイト ブログ」「アフィリエイト b」「アフィリエイト おすすめ」といったキーワードですね。

こういったことが「アフィリエイト」というジャンルのニーズになってきているようですね。

さらにターゲットを絞る

これまでアフィリエイト全体のニーズはザッックリ把握したんですが、何といっても漠然としてます。今の状態でアフィリエイトサイトを作ったとしても、ビッグワード狙いなサイトと化してしまい、ライバルたちと戦うことが考えられます。

これによって、もう少々ターゲットを絞っていくのです。

ターゲットを絞ると集客が難しくなるだろうと思う人もいらっしゃいますが、ある程度ターゲットは絞った方が成約をできる濃いユーザーを集めやすいです。ただ、絞りすぎるとPVは取得できなくなりますので、適度にターゲットは絞っていくのです。

ニーズの細分化

例えば「アフィリエイト ブログ」というニーズがあったのをさっき把握しましたよね。

このニーズにスポットをあてたら、これをもう少し細分化しましょう。

関連キーワードツールで「アフィリエイト ブログ」と再検索してみましょう。そうするとGoogleサジェストは以下のようになりることがわかりますね。

このブログでアフィリエイトしたい人には↑のようなニーズがあることがイメージできます。こういったニーズにお応えしていくと、コアな層に刺さることが考えられますね。

切り口を変える

さらにいっぱい切り口を変えてみましょう。先ほどは「アフィリエイト ブログ」で検索しましたが、「ブログ アフィリエイト」に変えるのみでもかなり違ったニーズがわかります。他にも「ブログアフィリエイト」とくっつけてやっても、別の顔がわかります。こうして検索の切り口を変えながら、ターゲットユーザーがどういう事を知りたいのかを把握していくことが重要です。

関連キーワード検索は一例

ここでは関連キーワード検索によるニーズ把握方法を紹介実施しましたが、これはとにかく一例です。

あなたがそのジャンルで悩んだのをコントロールすることも立派なニーズ把握ですし、誰かが悩んでいることを直接きいたりするのも同様にポイントです。この他にも、ヤフー知恵袋などから悩みをピックアップしてくるのも手ですね。

ニーズ把握にはいくつかの手段があるのですから、1つの手段に頼まずに、色々な手段を使っていくことが重要なのです。

サイトアフィリエイトの設計

ニーズを考慮!記事タイトルを箇条書きに!

ここまでのニーズ把握はやり遂げましたね。では、そのニーズに沿ってサイトの設計図を書いていきましょう。

うどんおじさんの場合はタイトルを先に箇条書きにして決めてしまい、完結時のアウトライン/記事数を把握することから始めます。このため、クリア目標に向け作業を進めやすくなるし、無駄な作業を飛ばせますので作業効率もアップします。

なお、記事には大きく分けて「キラーページ」「集客ページ」の2種類があるのです、これらも明確に区別しながら書くべき記事を決定していくとさらにいいでしょう。

キラーページで成約を取る

キラーページとは「稼ぐページ」です。このキラーページで商品を成約してもらい、サイト収益を上げていくべきですね。

今回の例で言いますと、「ブログアフィリエイト ASP」「ブログアフィリエイト 集客」「ブログアフィリエイト やり方」のようなキーワードを狙ったページはキラーになりえます。ブログを始めたい人にレンタルサーバー/便利ツールなどを紹介することができそうからね。

  1. ブログアフィリエイトの始め方を徹底解説
  2. ブログアフィリエイトで1万PV達成できる集客方法
  3. ブログアフィリエイトするなら必ず登録したいASP5選

このページに上手くアクセスが流れるようになれば、収益が大きくなります。それにはキラーページにSEO対策を仕込むことはやはり、サイト全体の評価をアップしたり、外部リンク/内部リンクを受けさせて記事の評価を上げることもポイントです。

いろんなやり方により評価をアップさせていきたいページが「キラーページ」ことになるのですね。

集客ページでサイトを育てる

それとも、成約につなげにくいけれどPVは稼げるページ「集客ページ」もあります。

例えば「ブログアフィリエイト 違い」「ブログアフィリエイト 見本」「ブログアフィリエイト サイトアフィリエイト ねた」などのキーワードは少し成約とは遠いですかね。

  1. ブログアフィリエイトでの記事ネタ探し方
  2. ブログアフィリエイトするのに見本にしたいサイト7選
  3. ブログアフィリエイトとサイトアフィリエイトの違いを比較

こういう記事を検索するユーザーは購買欲が比較的少なめですし、ずっと成約を取ってくるのは難しくなります。

しかし成約し難い分、必然的に競合が減るのでアクセス数が取りづらくなると言えます。そしてアクセスを集められるとサイトはレベルアップしますので、おのずとキラーページを育てることにも尽力してくれます。だから集客ページの作成も一番大切なんですよね。

こうした集客ページの役割もはっきり理解しながら、記事案をつくりましょう。

記事数を把握する

記事タイトルを列挙できたら、実際に何記事くらいになるか数えてみてください。

ここで約50記事くらいは出していきたいですね。関連キーワード検索を上から下まで隅々見たり、実際にターゲットユーザーの悩みをヒアリングしていれば、50記事くらいはイメージできます。もし50記事浮かんでこないなら、それは経験値が足りない状況か、リサーチが不足しているか、ジャンルが狭すぎるかが考えられます。

かもネギくんかもネギくん

50記事、ちょっと浮かばないんだけど。

初めての方なら経験値不足で50記事浮かばないということだってあるかと思うのですが、単純にジャンルに熟知できてなったり、ユーザーのニーズを拾えてないだけかもしれないので、なるべく浮かぶまでリサーチしていきましょう。

本来初サイトは100記事くらい入れたいですねですが、50記事書いているうちに新たな記事がイメージしてくるので、まずは50記事で試すと良いでしょう。

クリアまでの目標期間を設けること

50記事を列挙できたらサイト完成目標を立てましょう。

あなたの生活に合わせて目標期間をセットします。専業の方なら1~2ヶ月、兼業の方なら2~4ヶ月で完成が目標になるかも知れないのです。サイト作りはあなただけの戦いなので、継続してチャレンジするにはこうして目標期間をセットしおくことがほんとに重要なのです。

そうしたら「2020年◯月◯日までにサイト構築」と書いてデスクトップ貼ってくださいね。

確実に目標を設定し達成することが、サイトアフィリエイトで稼ぐためのスタートラインです。50記事書いて稼げるか?これは全く保証が難しいですが、ちゃんと楽しみながら更新してやり遂げられた人なら記事数を増やす力/やり遂げる力は自然について来ているし、その後に月10万程度はあっけなくクリアできるでしょう。

アフィリエイトサイトを作成する

設計図どおりに記事を入れる

あとは設計図通りにただ記事を入れていくだけです。

記事を作り上げる時はタイトル&記事内にキーワード配置を上手く行えていたらなおよしです。その方がSEOに強化されますし、狙ったターゲットも集客し易いです。

ただビギナー時代の俺はその位できていなかったし、分かる文章を仕上げるために貪欲にでした。キーワード選定なんて頼まれたらショートしてしまったね。あまりハードルを上げるのは挫折の元ですので、キーワード選定は余裕がある人のみで十分かと自分としては思います。

それにユーザーのニーズをちゃんとわかっておけば、集客できるキーワードはまあ自然に散りばめられていますので、最初の50記事は読者に伝わる平易な文章を目指して作る方がいいかも知れないね。

設計図は常に修正すること

また、設計図がパーフェクトなことはありませんので修正しながら進みたいものです。

いざサイトを作成しいくと「こんな記事書く必要ない?」「この記事足りない?」ことが山ほどでてきます。そう折にふれて必ず正しい方向へと修正をかけることが大事です。そうしてトライアンドエラーしつつくねくねして成長するのが、アフィリエイトで成功する為の一番近道なのですからね。

うどん博士うどん博士

アフィリエイトは試行錯誤が大事!はい、ご一緒に!

かもネギくんかもネギくん

アフィリエイトは試行錯誤がだいじ!!

ちゃんと疑いの目を持ち設計図をみて、必要であれば修正していきましょう。

そして、この修正作業は1サイト目は実に難しくなりますが、記事数を書いて経験を積んでいくと、どの記事がポイントでどの記事がいらないのかがよりいっそう理解できます。

うどんおじさんも100記事くらい書いてようやく理解できるようになったのです。そこで最初はとりあえず作業して、前のスライムを倒して経験値を貯めるべきです。これがすべてです。

まとめ

サイトアフィリエイトのやり方のまとめでした。

ここで紹介したような流れで、サイト設計をすることにしています。大事なのは以下の3つのプロセスですね。

  1. ジャンル全体のニーズチエック
  2. ニーズを細分化して照準を合わせる
  3. ターゲットの記憶に残る記事を書く

ではジャンル全体をチェックしてどんなニーズがあるのかを探り、あるニーズに光をあててターゲットを絞り、そのターゲットが成約してみたくなるような文章を書くのです。

うどんおじさんもサイト設計は今でもダメですので知ったふうなことはいえませんが、この流れが最も基本的なことではないでしょうか。

更に作業量をともかく行って、このプロセスをいかに洗練化できるかに尽きますね。ともかく作業してトライアル&エラーを繰り返していった方が技術はモノになってきます。初心者の段階ではサイト設計が今一つ理解できないかも知れないが、そんな時は悩むよりも前に進んだ方がみえてくる可能性が高いので、ともかく進んでみた方がいいですね。