転職日記(失業から90日)

明日はハローワークの日

ようやく今日のバイトが終わった。

明日はハローワークに行って第二回目の認定日だ!

この失業保険を受けるには、大変めんどくさいことが多い

会社を辞めた時に、離職票をいただくのだが・・・

今回私の会社の場合は非常に対応が遅く、そのために必要保険の申請が大幅に遅れた、普通の人より1ヵ月ぐらい遅いのだ。

転職は何回かしたが、失業保険の申請をするのは初めてである。

今考えてみれば、何気なくこういった失業保険のシステムがあるのは知っていたが、使わないのは損だと言うことがよくわかった。

何事も知ったかぶりをしないで、よく調べておけばよかったと後悔した。

これまでの転職でもらえた失業者手当は今さら戻ってこない・・・

ただ、給付にあたっていろいろ準備しなきゃいけないのでめんどくさいです。

ポイント1.初回ハローワークに行く曜日に注意?

特に気をつけなきゃいけないのが、最初にハローワークに行く曜日である?

ハローワークに行く曜日?

この曜日によって4週ごとにハローワークに行かなければいけない

ここが曲者だ・・・

4週ごとに同じ曜日に行かなきゃいけないので、これがなかなか面倒なことである。

あなたの予定は関係ないぞ・・・

しかも時間指定だ!

初回認定日に行ったがなんと150人ぐらい待機しており、大混雑なので2時間はゆうに待たされた。

このコロナ問題とは全く関係ない、恐ろしく3密状態であった!

第一回目のハローワークは、あなたの都合の良い曜日を選んで行こう。

ポイント2.ハローワーク窓口の担当者は選べない!

窓口の担当者によってレベルが相当違うのだ?

当たり前だが、新人から、派遣の人もいれば正規の方もいる。

窓口の人は、誰がつくかはわからない。

くれぐれも、ぼーっとしてることのないように他の人が担当者と話してる時は聞き耳を立てて内容聞いておいて損はないぞ!

同じようなことをしゃべっていても、俺そんなの聞いてないよって言うこともよくあるのだ。

内容は初めてのことだらけなので、理解するのに時間がかかるのだ。

窓口担当によって、親切な人もあれば、そうでない、人もいる?

詳しく丁寧に説明してくれる人もいれば、説明があまりうまくないない方もいらっしゃるので・・・

他の人が窓口で説明を受けている時は、ぼーっとしていてはいけませんよ!

ちゃんと聞いていないと後でわからなくなることがあります。

くれぐれも他の人の話もよく聞いといてくださいね!

ポイント3.雇用保険の失業等給付受給資格者のしおりなどの資料は読むべし!

ハローワークでいただく資料は、とても大事なことが書かれています、特に日数とか日時とか細かく決められてますので注意が必要です。

指定された日に行かないと、失業認定を受けることができません。

細かく担当窓口の人がすべてを説明してくれません、読んでいることが前提で事務処理されていきます。

あとは自己責任になりますよ!

くれぐれも資料は読むべし、さもないと失業保険がもらえないぞ!

転職日記(失業から89日)

転職先の選び方・軸ずらしの転職法とは

motoさんは4回の転職で年収240万から1000万までアップさせました。

しかし、一般の人にはなかなか難しいでしょう。

あなたにも、そんな簡単に真似できるものではないですね!

そもそも年収と言うものは、職種と業界で大体決まっています。

職種とは社長、部長、課長、係長、一般、派遣社員とかそういうものです。

まぁ早い話、役職ですかね。

派遣社員より一般の正社員の方が給料はいいです。

一般の社員より係長さんの給料の方がいいです。

係長さんより係長・・・・・上になればなるほど年収も高いのです。

また、業界とは、金融業、小売業、IT企業、医療福祉とかそういったものでしょうか?

同じように業界では小売業より金融強の人の方が給料が良いですよね。

儲かってる企業の方が、給料が良いに決まってますよね。

この軸をずらすと言うのは業界を変えていくと言うことです。

今やっている仕事内容でも業界を変えると給料が上がることがあります。

そこを探せと言う事ですね!

日々の業務に追われていると、なかなか他業種の事まで気が回りませんよね

そうするためにも転職サイトなどで情報を仕入れて、どういう業界の人がどれぐらい給料もらっているか?

そしてその仕事内容を正確に把握していく必要があります。

今やってる仕事内容でも業界が違えば、給料も大幅に増える可能性があるのです。

あくまでも単純に収入を増やしたい人向けのやり方ですね!

今やっている仕事が職場が気にいって、収入が満足しているのあれば、そのままでなんの問題ありませんね。

一般的には役職について、キャリアアップしていけば給料は上がります。

または、同業他社の大手に就職すればそれなりに収入は伸びますよね!

この軸ずらし転職方実際に行っている人は、まだまだ少ないと思います。

ただ軸をずらせば何とかなるわけではありませんので注意してください。

どちらの方法を選択するにしても、基本的にはどこにでも通用する人材になる必要があります。

あくまでも中身が大事だと言うことを忘れてはいけません。

今の仕事が満足にできないのに・・・

他社で成功する事はありえないのです。

これまでのお話は勝ち組転職の話、

収入アップを虎視眈々と狙う積極的な転職の話でしたが、

現実は甘くないよ!

サバイバル転職に備えて準備せよ!

ただ単に収入を得て飯を食うだけに仕事を選択する、あえて言うなら飯を食うためのサバイバル転職も考慮しておかないといけない。

予期せぬ転職とは、会社か倒産したり事業廃止など想定外に失業することもある。

たとえば、コロナ禍が良い例だ。

テレビを見ても、ネットを見てもそのことだそのことだらけ・・・

出社することさえできない・・・

そんな中、テレワークができる会社員はとても恵まれた環境だ。

現実には全く予期しないことが起こるものである。

強制的に日常を全て変えられてしまう、そんなことも現実に起こるのだ

のんびり構えているあなたにも、突然発生する可能性があるのだ。

かっこいいステップアップの転職もあるが・・・

何も転職のことは考えていない人にも、頭の片隅に置いておかねばいけない問題となったのだ。

大変な時代になったものだ!

ひょっとするとそんなときには選択の余地は無いかもしれないが、日頃から備えておきたい、あなたのために転職サイトがあるのだ・・・

最低限のリスク回避をしておこう。

さもないと、これからの激動の時代を乗り切る事は難しいだろう。

家族はあなたが守らないと・・・

収入うんぬんではなく、とりあえず収入を得ないと、明日から生活、残った車のローン、家賃などはどうすればいいんだ。

そんなマイナスの転職もあり得るのだ。

あなたの希望しない望まない転職も・・・

いま現実には起こっている。

希望するしないに関係なく、日頃から転職は誰にも起こりえると準備を怠ってはいけない。

ありとキリギリスの話は、こどもたちのためにあるのではないのだ!

転職日記(失業から88日)

motoさんの本を読んでの感想文2

お待たせしました!

 いよいよ本題に入りますね。

1.転職活動には情報量がキモとなる

至極,当たり前ですよね!

例えば,レストランで食事をするとします。

あなたは、メニューを見て注文しますよね。

オムライスお願いします・・・

そうしないとあなたの注文したオムライスは永遠に出てきませんよね。

そう、レストランのメニューがたくさんないと選ぶことはできません。

あれが食べたい、これが食べたいと言ってもメニューがなければ注文することさえできません。

転職活動において、このレストランのメニューが転職サイトにあたります。 

今より、年収を上げることを目標とするのでしたら、

まずは転職サイトに登録して求人チェックをしましょう!(必須)

毎日のように眺めていると、高い年収の人に求められている能力や、転職市場で評価される能力は何かもわかってきます。

また、仕事に求められる本質的なスキルや、自分が目標とする年収に必要な仕事の能力を把握することです。

また、今の仕事との共通点を探しましょう。

まず転職活動で大切なのは、共通点を探すための情報量の問題です

今の仕事との共通点を探すと・・・

あまり知らなかった職種を発見できることもあります。

本来ならもっと自分が活躍できる職種があったり、

自分を求めてくれる会社を見つけたりすることができますよ。

また求人をチェックすることで、今の年収が適正なのか?

業界内でいまの年収ポジションもわかります。

2.情報サイトから得られる情報とは?

  • 高年収の仕事に求める能力とは?
  • どんな能力を身につけたら、どれぐらい市場価値が上がるのか?
  • 自分の年収の業界内でのレベル?
  • 募集が多い職種とは?
  • 世の中には意外に高年収の職業とは?

などなど求人サイトに登録するとわかること、気づきが山ほどあります。

1番のポイントはどんな力をつければ自分が評価されるのか?

との、視点に立ってみることですね!

今すぐ転職する気がないにしても、転職情報は常に探しておいて損はないですので、求人は流動的に変わるのでいつか転職する時が来るぞ!

と考えて、アクションが起こせる状態にしておくといいですね。

3.特別にやりたいことがない人はどうするの?

今は転職にする気は無い・・・

今の仕事に不満は無いけど・・

ただ、年収は増やしたいとか・・・

そんなざっくりとした目標の人も多いと思います。

でも、あなたにも夢はいっぱいありますよね。

例えば、ポルシェに乗りたい、タワーマンション住みたいとか?

それらが手に入るかどうかも、あなた次第ですよね?

わたしには、もう無理だなと、ブレーキをかける前に・・・

これらを手に入れるためにはどうしたらいいのか?

そのための、ステップをリアルに想像することにしましょう。

特に大切なのは、そのただの夢をある程度・・・

実行可能な具体策を探すことです。

また、生活に困らない収入とはいくらぐらいか?

不労所得で海外で生活するには、どれぐらいお金がかかるか?

そういった情報も集めて行きましょう。

いずれにしても正解はあなたの中にしかないので・・・

あくまでもあなたが今後の理想の姿を想像して行動するようにしましょう。

単なる願望を目標に変えるにはどうすれば良いか

どう行動するかかかっています。

すべてあなた次第ですね!

次は転職先の選び方について・・・

お楽しみに

転職日記(失業から87日目)

motoさんの転職と副業のかけ算を読んで感動!

転職サイトで、超有名な転職アンテナを運営している。

わずか19記事のサイトで、トップページ表示をしているすごいサイトです!

通常であれば、19記事程度ではアクセスはもちろんゼロ0だと思います・・・

が、なぜそこまで凄いのか読んで合点がいきました。

そんなにすごいサイトも、やっているmotoさんの著書の紹介です。

また、R25でホリエモンとも一緒に仕事をされている方ですね!

すいません、100ページまで読んでの感想となります・・・

なるほど!なるほど・・・

さすがYahoo!トップに掲載される人は、一味は違いますね。

やはり、彼は小さい時からそれなりの素質があったようで・・・

生まれ育ち、家庭環境はとても重要ですね!

これらは自分の力ではどうしようもありませんので・・・

なので、あなたにできことを考えましょう。

あなたの能力でもできること。

リストアップしてください?

いくつありました?

ないからといって卑屈になる必要はありません。

今、あなたは高卒であるならば・・・

今更、大卒になることは不可能です。

不可能なことに挑戦する事ではなく・・・

今、あなたにできるベストなことを考えるべきです。

著書の中では、小学6年生でも理解できるようにと書いていましたが、

結構いい大人の私が理解できない漢字が含まれており、びっくりしました?

教え、その1

まずは、自分のことを自分株式会社の社長として捉えることが基準となる。

たとえば、自分株式会社の社長であるならば、まず余分な経費は使いませんよね!

ということで・・・

早速、私は携帯代が高いので格安SIMに変更、無駄な保険を全て解約いたしました、ポケットWi-Fiも今後解約予定!

motoさんは、最初の就職段階で大手に内定していたわけですから、無理にホームセンター選ばなくても・・・

大手でそれなりのキャリアアップして、十二分に同じような結果に残せたとは思いますが・・・・

ここでは、そんなツッコミはやめましょう。

教え、その2

  • 仕事の意味を、理解する。
  • 自分の仕事を、分かりやすく伝える。
  • 自分の仕事を究極的には、山を見ている自分を、その隣で見ている状態を目指しましょう。
  • 考えるだけでなく、行動もしましょう。
  • 能力を高めるためには、あなたが経験したことのない仕事をしましょう。
  • 自分の値段価値を、把握しましょう。

手っ取り早く自分の価値を確かめる方法は、転職エージェントに会ったときの態度とその後の対応です。

値段が付かなければ、冷たくその後連絡もありませんよ。

よい転職エージェントさんはあなたの良いところだけでなく、良くないところも教えてくれます、また伸ばすべきところも教えてくれます。

直近の転職成功だけでなく、その次のキャリアまで見据えた提案をしてくれますよ。

市場価値を上げる3つのキャリアとは・・・

1、出世によるキャリア

2、職種のスペシャリストになるキャリアアップ

3、業界のスペシャリストになるキャリアアップ

3つがありますが・・・

常に自分の先にある選択肢を見据えて行動することが大事ですね。

転職を始めるためにはベストなタイミングがあります。

仕事がきついからやめよう、だけは絶對にNG!

会社を辞めることが転職目的にならないようにしましょうね。

あえて転職すべきタイミングがあるとすれば、仕事が絶好調の時ですよ!

など、いろんな気づきをいただきました。

明日に続く

転職体験シリーズ2

転職本はコレを買えば、面接は困らない!

失業から86日目

Mrテキトー男も、

そろそろ、真面目に転職を考えないとやばい!3ヶ月もぶらぶらしているだ。

まだ失業給付も、1円ももらってないのだ!生活費も苦しくなってきた。

なので、転職関係の本をたんまり買うことにしました。

少しは、やる気もモードです!

久しぶりに、面接の本とか履歴書、職務経歴書の書き方とか、転職ノウハウ本がほとんどです。

その他に、今度進みたい業界の専門書など・・・

ありとあらゆる転職に役立つ情報の収集をしましたよ!

とは言っても、先立つものがあまりないので最初はメルカリで探しました?

その他の、ないものはいつものアマゾン楽天で探しました。

あるある・・・

メルカリはいっぱいあるが少し年式が古い、そして新しいものはやはり高そうだ。

以前、自分のビジネス書を売ってメルカリに売上が5千円位あったんでそれを今回の転職関係の本に充てます、

普段あまり本を読まないので、選ぶのもなかなか骨が折れましたよ!

よさげな本を、10冊メルカリで注文いたしました。

そして、2日後にはほとんど到着・・・

最近の日本郵便、ヤマト便は優秀ですよね!

こちらが心配するぐらい、ほんとうに早すぎます!

そう面接と言えば、面接官との心理戦ですよね

心理学と言えばメンタリストDaiGo・・・さん

こちらを、外すわけにはいきません!

必要な本の準備は完了いたしました、さてこれからどうなることやら・・・

詳しい内容は、また後日ご報告いたしますね。

お楽しみ・・・

と言いながら、今日は1冊も読まないで・・・また1日が過ぎた

転職体験シリーズ

Mr.テキトーとは俺のことだ!

これまで人生、全て適当にやってきた。

口癖は、めんどくせ〜

おかげでご覧の通りの有り様だ・・・仕事がない!

これを読むことによって、得られるメリットはない。

今回の転職もテキトーだ、失業給付をいただくには次回までに二回の活動が必要となる。

求職活動に求人検索もめんどくさいので、アンケートだけで乗り切っている。

そうそう、仕事探しも大変だハローワークに行くのもめんどくさい。

武蔵溝ノ口駅からハローワークにも行くにも、結構な距離がある。

この暑いなか、マスクをして歩くは地獄だ。

やっと着いて、テキトーにエレベーターの番号を押したら・・・

まちがえて違うフロアに止まった、時間の無駄だ。

全てが万事こんな調子だから、うまくいくはずがない。

こんなテキトー男でも求人サイトだけは登録している。

なぜか聞きたい・・・?

さらに適当にやるため!!!!

それは登録するには5分ぐらいは時間かかる・・・めんどくせ~が、

その後が、超~楽ちんなんだ!

登録さえしとけば、山のように毎日のようにスカウトメールや求人案内が来る。

寝転がってテレビを見ながら、スタバでコーヒーしながらでも求人活動ができるからだ。

さすがテキトー男、抜け目がない!

そう、ハローワークに行って・・・

就職相談、求人サイト検索するのが・・・

めんどくさいからだ。

理由は、ただ1つ!

めんどくさいことを、さらにめんどくさいことにするのが嫌だから!

こんなテキトーでめんどくさ男の転職体験を、読みたいと思う変わり者はいないだろう。

まぁ、適当だからそんなに期待しないでくれ。

いつ、就職できるかこれからがとても楽しみだ!

なんでめんどくさい男が体験談書いてるんだって?

もちろん、なんかテキトーに書いてるか心配しないで・・・

とても便利なものが、あるでしょう。

音声入力!

ただ、喋ってるだけで、文字に変換してくれるすぐれものだ!

これほど便利なものを、使わない手はない、まさにテキトー男の必需品だ。

iPhoneの音声入力は神だ・・・