アフィリエイトで「書くことがない」まず経験を積め!

「アフィリエイトで稼ぎたいんですけど、そもそも何を書くかわからないんですけど・・・」っていう相談はよく受けるので、それについて記事にしようかと。

かもネギくんかもネギくん

ブログって何書けばいいの・・・

うどん博士うどん博士

でた、でもその気持ちはすごくわかる。

うどんおじさんも会社が潰れて独立したんですが、まさに「書くことが思いつかない」何を書けば良いか分からない」の状態でした。

いろいろな経験があっても、そもそも記事を書く機会がないんですよ。他のひとよりも発信できることが少ない状況なんです。

ではそんな人はどうすればいいのか、うどんおじさんの経験なども踏まえて考えたいと思います。 

↓サイト作成を想いのまま!↓



書けることがない!書けることを作る?

かもネギくんかもネギくん

稼ぎたい。けど、書けることがないぼくはどうすればいい?

うどん博士うどん博士

じゃあ書けること作ればよい?

ではどうしたらいいのかなんですが、そこは「書けることを作れ」「お客さんに教えられることを作れ」ということ以外にないです。

「これと言って発信できることがなく、それとなく雑記ブログ作ろう」といったひと、チャレンジはいいのだけど、発信できる経験がないのに発信媒体を考えるとかむりしてるので、順番として、発信できる内容を作ることが先ではないのか?

言うまでもなくサイトって、何か情報発信にトライするために作るんだよね?

その条件で考えた上で、いま発信できる経験がないとしたら、サイト作りを熱くしようと考えている場合じゃありませんよ。

何よりも発信できちゃう経験がない人は、ここから発信できることを育て上げる作業に重きを置いた方が絶対いいと思いますね。

かもネギくんかもネギくん

そんな簡単に言うな・・・

うどん博士うどん博士

いやいや、意外と簡単に発信できることは作れるものだよ

発信できる事を作るというのは難しそうに聞こえることもありますが、意外とあっけなく作れたりします。

何か発信できること?

  1. ダイエット
  2. 格安SIMを利用
  3. 婚活
  4. 転職
  5. 脱毛

何か関心のあることにチャレンジして「やったことのある人になる」から始めてみませんか?

ビギナーからすれば、やったことのある人はど偉い人です。こういうビギナーを集客して、あなたの経験をベースにお悩みを解消してあげた方が良いでしょう。

その途中で商品の紹介もあたり前のようにできて、アフィリエイトの報酬ももらえます。つまり「何かをやったことのある人になって発信できることをアップする」のがアフィリエイトで稼ぐための前提としてありますね。

やったことのある人になるときに「何に困ったか」を書いておく

発信することがないならまずチャレンジをするという話でしたが、経験を積む上で大事なのが、初心者のあなたが上達する上で何に困ったかを感じとっておくことです。

たとえばうどんおじさんはバリバリのビギナーで割安SIMのサイトを作りましたが、購入しようと思ったときに、どこに困ったかをあらかたマスターするようにしていました。

困ったことの例

  1. 格安SIMとはなんなのか?
  2. どんな格安SIM業者があるのか?
  3. それぞれの違いはなんなのか?
  4. どれくらい安くなるのか?
  5. どうやって乗り換えるのか?

こんなふうに「何に困ったか」をハッキリと覚えておくと、いざ記事を書くときに、初心者の困るだろうことをピックアップしやすくなり、とてもフレンドリーな記事を書くことができるのです。
 

かもネギくんかもネギくん

経験するときから記事作りが始まってるんだな

うどん博士うどん博士

これはほんとうにそう

さていざペンを手にするときは、昔のウンウンうなっているあなたに教えるように書くように努めると良くなるはずです。

ですから、アフィのテーマとなる何かしらにチャレンジする時は、ほんと困ったことをしっかり記憶する(メモする)ようにしておいた方が良いです。

経験を積んだら「オリジナリティ」を表現する

キャリアを積んで、何らか発信ができる準備がすんだら、次は「経験豊富な者同士でのバトル」がお待ちしています。

ビギナー(アフィ商品の対象となる層)は数えきれないくらいますが、それを顧客として取り合う先人(アフィリエイター)も多数います。なので、この経験者同士での勝負となっていくことですね。

かもネギくんかもネギくん

そこで勝つにはどうすればいいの?

うどん博士うどん博士

ずばり、差別化だね。圧倒的な差別化。

個人運営のアフィリエイターが先人同士の戦場で稼ぐには「ハナから同じ土俵に立たない」ことが最強です。戦わずして勝つといった様なこと。

初めから法人運営のサイトと面と向かって勝てる個人運営のアフィリエイターはよっぽどデキる人です。個人はとにかくマンパワーもドメインパワーも敗れてますし、特に多量生産の勝負になると、ハッキリと勝ち目がなくなってきていますね。

どのようにするのかといえば、オリジナリティを混ぜてサイトのオーソリティー(あるジャンルの事なら、このサイトを読めば間違いのないという絶対的な信用や名誉)をアップさせ、指名検索を拡大していく努力するのがベストだと思います。

戦わずして勝つ努力

  1. ハートに残るサイトタイトル
  2. 他にない濃い体験談を用意する
  3. オリジナルキャラを作る
  4. サイトデザインを美しく
  5. わかりやすい図解を多用
  6. SNSでサイトを拡散

こういう要素おきさえすると、基礎的なSEO(キーワード設定など)を抑えているだけであっても、大きなライバルを出し抜くことが叶うはずです。むしろ上記自体がSEOと言えます。

例えばこのサイトだと「うどんおじさんアフィリA」のようなキーワードで調べてくれ流入してきてくれるリピーターの方が多くいらっしゃいます。キャラ名やサイトタイトルのみでも、小さく差別化していただけるんです。

かもネギくんかもネギくん

なるほど、そうやって差別化効かせればいいの

ただ戦わずして勝つといわれるのは正直言って理想の話で、100%を叶えることはできません。しかしそうであっても一定ラインまでは叶えることができます。

あくまでも「経験をいかに表現し、差別化するのでしょうか」ということの勝負になるということなんですね。

まとめ

「書くことがないならどうやればいい?」の話からずいぶんちがう方向になりましたが、最後にまとめておきますね。

アフィリエイトをやりたいけど、いま書くことがないという人は、以下の流れでチャレンジしてくださいね。

「書くことがない」を乗り越えるプロセス

  1. 発信できちゃうことを先に経験して作る
  2. ぶっちゃけどんなことに困ったか学んでおく
  3. アイデアを絡めて発信してスペシャル化する

こうやってまとめると、考えていたより単純ではありませんか?

かもネギくんかもネギくん

いや、、普通に大変そうだが??

うどん博士うどん博士

そうだね(笑) アフィって本当にラクには稼げないんだよ。

とにかく実際やったらほんと大変なんですが、こうして汗水たらしてデザインされたコンテンツは強力です。

2020年は参加者も増えているので、個人で勝つとすれば差別化しうるコンテンツを作ることが重要ですね。ズバリそれ勝ち抜いていくポイントになるといえます。