転職日記(失業から87日目)

motoさんの転職と副業のかけ算を読んで感動!

転職サイトで、超有名な転職アンテナを運営している。

わずか19記事のサイトで、トップページ表示をしているすごいサイトです!

通常であれば、19記事程度ではアクセスはもちろんゼロ0だと思います・・・

が、なぜそこまで凄いのか読んで合点がいきました。

そんなにすごいサイトも、やっているmotoさんの著書の紹介です。

また、R25でホリエモンとも一緒に仕事をされている方ですね!

すいません、100ページまで読んでの感想となります・・・

なるほど!なるほど・・・

さすがYahoo!トップに掲載される人は、一味は違いますね。

やはり、彼は小さい時からそれなりの素質があったようで・・・

生まれ育ち、家庭環境はとても重要ですね!

これらは自分の力ではどうしようもありませんので・・・

なので、あなたにできことを考えましょう。

あなたの能力でもできること。

リストアップしてください?

いくつありました?

ないからといって卑屈になる必要はありません。

今、あなたは高卒であるならば・・・

今更、大卒になることは不可能です。

不可能なことに挑戦する事ではなく・・・

今、あなたにできるベストなことを考えるべきです。

著書の中では、小学6年生でも理解できるようにと書いていましたが、

結構いい大人の私が理解できない漢字が含まれており、びっくりしました?

教え、その1

まずは、自分のことを自分株式会社の社長として捉えることが基準となる。

たとえば、自分株式会社の社長であるならば、まず余分な経費は使いませんよね!

ということで・・・

早速、私は携帯代が高いので格安SIMに変更、無駄な保険を全て解約いたしました、ポケットWi-Fiも今後解約予定!

motoさんは、最初の就職段階で大手に内定していたわけですから、無理にホームセンター選ばなくても・・・

大手でそれなりのキャリアアップして、十二分に同じような結果に残せたとは思いますが・・・・

ここでは、そんなツッコミはやめましょう。

教え、その2

  • 仕事の意味を、理解する。
  • 自分の仕事を、分かりやすく伝える。
  • 自分の仕事を究極的には、山を見ている自分を、その隣で見ている状態を目指しましょう。
  • 考えるだけでなく、行動もしましょう。
  • 能力を高めるためには、あなたが経験したことのない仕事をしましょう。
  • 自分の値段価値を、把握しましょう。

手っ取り早く自分の価値を確かめる方法は、転職エージェントに会ったときの態度とその後の対応です。

値段が付かなければ、冷たくその後連絡もありませんよ。

よい転職エージェントさんはあなたの良いところだけでなく、良くないところも教えてくれます、また伸ばすべきところも教えてくれます。

直近の転職成功だけでなく、その次のキャリアまで見据えた提案をしてくれますよ。

市場価値を上げる3つのキャリアとは・・・

1、出世によるキャリア

2、職種のスペシャリストになるキャリアアップ

3、業界のスペシャリストになるキャリアアップ

3つがありますが・・・

常に自分の先にある選択肢を見据えて行動することが大事ですね。

転職を始めるためにはベストなタイミングがあります。

仕事がきついからやめよう、だけは絶對にNG!

会社を辞めることが転職目的にならないようにしましょうね。

あえて転職すべきタイミングがあるとすれば、仕事が絶好調の時ですよ!

など、いろんな気づきをいただきました。

明日に続く

転職体験シリーズ2

転職本はコレを買えば、面接は困らない!

失業から86日目

Mrテキトー男も、

そろそろ、真面目に転職を考えないとやばい!3ヶ月もぶらぶらしているだ。

まだ失業給付も、1円ももらってないのだ!生活費も苦しくなってきた。

なので、転職関係の本をたんまり買うことにしました。

少しは、やる気もモードです!

久しぶりに、面接の本とか履歴書、職務経歴書の書き方とか、転職ノウハウ本がほとんどです。

その他に、今度進みたい業界の専門書など・・・

ありとあらゆる転職に役立つ情報の収集をしましたよ!

とは言っても、先立つものがあまりないので最初はメルカリで探しました?

その他の、ないものはいつものアマゾン楽天で探しました。

あるある・・・

メルカリはいっぱいあるが少し年式が古い、そして新しいものはやはり高そうだ。

以前、自分のビジネス書を売ってメルカリに売上が5千円位あったんでそれを今回の転職関係の本に充てます、

普段あまり本を読まないので、選ぶのもなかなか骨が折れましたよ!

よさげな本を、10冊メルカリで注文いたしました。

そして、2日後にはほとんど到着・・・

最近の日本郵便、ヤマト便は優秀ですよね!

こちらが心配するぐらい、ほんとうに早すぎます!

そう面接と言えば、面接官との心理戦ですよね

心理学と言えばメンタリストDaiGo・・・さん

こちらを、外すわけにはいきません!

必要な本の準備は完了いたしました、さてこれからどうなることやら・・・

詳しい内容は、また後日ご報告いたしますね。

お楽しみ・・・

と言いながら、今日は1冊も読まないで・・・また1日が過ぎた

「格安SIM」auから切り替えの恐怖!

なんで、こんなに怖いのか?

今回はスマホ料金を、半額にすべく格安 SIM を選択したのだ・・・

特にスマホ、パソコンの設定は怖い!

これまで何度も失敗、時には半日かけて現状回復したこともあるのだ。

例えば

iPhoneを最初買った時、設定で4時間もかかって・・・

死にそうになったこと。

パソコン操作で、変な所を押したら画面が真っ黒のままとか・・・

ホームページの画面設定を失敗して画面が真っ白になる!

スマホの設定をしていて何も反応せず、しばらく使えない・・・とか

過去の苦い経験が、頭の中を駆け巡り、格安SIMを入れ替えるだけの作業がとても怖いのだ。

また、同じように切り替えた途端、想定外のことが起こるかもしれない・・・

ひょっとしたら、また最初からやり直すのか?

最悪、ショップに行ったり、お問い合わせ電話をしたりして設定をするかと思うと怖くてなかなか、その単純なことができないのだ。

なかなか決心がつかない!

切り替えの準備ができているか?・・・OK

設定に必要な説明、情報はすべて読んだか?・・・OK

SIMカード準備OK、SIMカードを取り出すピンの準備OK!

いつものように適当にやってはいない、自分なりに最善の準備はしたがなかなか決心がつかない!

数々の失敗が頭に、こんな簡単なことができない、簡単であるがゆえに怖い、失敗すればスマホが使えなくなるのだ!

まぁ、最悪壊れる事は無いにしても・・・

この設定をミスとると、このスマホから電話連絡ができない。

ということは・・・

または、近くのソフトバンクを探さねばいけない・・・めんどくさい

そんなこんなで、まだ躊躇している!

格安SIMを切り替えることが、こんなに恐ろしいこととは知らなかった。

そんなこんなで1日が過ぎた・・・

決心が、つかなかったのだ!

この格安SIMは、受け取り後6日以内に切り替えをしなかったら、勝手に切り替えられてしまうようだ。説明書に書いてある。

そして、ついに決断しました!

決行は本日・・・13時30分に決定!

まず、auにてSIMロック解除やりました!

相変わらず続く引き止め工作は、いい加減にしてほしいね。

最後ぐらいは、潔く簡単な操作にしてくれ!auさん頼みます!

ほんと MNP 番号取得からの引き止め工作・・・

分からない複雑な画面も、う!うんざりする。

そこまでして引き止めたいのか ・・・ついついグチが

ようやく、SIMロック解除OK!

そして、iPhoneから取り出しましたSIMカード・・・

ワイモバイルに切り替えは、回線切り替え窓口へ電話をしてあっという間に完了!

そして、ワイモバイルSIMカードをiPhoneや挿入!

あ~、あ~ついに出ました、またまたトラブル発生!!!!

想定外の画面が現れた!

Apple IDとパスワードを入力しなければいけない・・・

そんなもの、いちいち覚えてねーよ!・・・良い子はどこかに書いておきましょう!

またまた頭が真っ白に・・・しばし考えて

SIMカードを抜いて、Wifi状態にして→設定アイコン→Apple IDを確認!

パスワードも、そこから新規に変更設定・・・

ようやく、スマホが使えるようになった・・・冷や汗!

キャッシュバックキャンペーン実施中!【おとくケータイ.net】

転職体験シリーズ

Mr.テキトーとは俺のことだ!

これまで人生、全て適当にやってきた。

口癖は、めんどくせ〜

おかげでご覧の通りの有り様だ・・・仕事がない!

これを読むことによって、得られるメリットはない。

今回の転職もテキトーだ、失業給付をいただくには次回までに二回の活動が必要となる。

求職活動に求人検索もめんどくさいので、アンケートだけで乗り切っている。

そうそう、仕事探しも大変だハローワークに行くのもめんどくさい。

武蔵溝ノ口駅からハローワークにも行くにも、結構な距離がある。

この暑いなか、マスクをして歩くは地獄だ。

やっと着いて、テキトーにエレベーターの番号を押したら・・・

まちがえて違うフロアに止まった、時間の無駄だ。

全てが万事こんな調子だから、うまくいくはずがない。

こんなテキトー男でも求人サイトだけは登録している。

なぜか聞きたい・・・?

さらに適当にやるため!!!!

それは登録するには5分ぐらいは時間かかる・・・めんどくせ~が、

その後が、超~楽ちんなんだ!

登録さえしとけば、山のように毎日のようにスカウトメールや求人案内が来る。

寝転がってテレビを見ながら、スタバでコーヒーしながらでも求人活動ができるからだ。

さすがテキトー男、抜け目がない!

そう、ハローワークに行って・・・

就職相談、求人サイト検索するのが・・・

めんどくさいからだ。

理由は、ただ1つ!

めんどくさいことを、さらにめんどくさいことにするのが嫌だから!

こんなテキトーでめんどくさ男の転職体験を、読みたいと思う変わり者はいないだろう。

まぁ、適当だからそんなに期待しないでくれ。

いつ、就職できるかこれからがとても楽しみだ!

なんでめんどくさい男が体験談書いてるんだって?

もちろん、なんかテキトーに書いてるか心配しないで・・・

とても便利なものが、あるでしょう。

音声入力!

ただ、喋ってるだけで、文字に変換してくれるすぐれものだ!

これほど便利なものを、使わない手はない、まさにテキトー男の必需品だ。

iPhoneの音声入力は神だ・・・

みずほ銀行ATM(手数料無料)への飽くなき挑戦

チコちゃんじゃないけど、ぼ~と生きてんじゃね~よ!

ATM手数料の110円がもったいない、と ATM 巡りをしてる内に半日が過ぎた!

明日振り込みがあるので、どうしても今日中に現金を引き出す必要があったのだ・・・

お目当てのみずほ銀行 ATM は、普段であればどこにでもある・・・

が、いざ探してみると意外と見つからないものだ。

あまりにもないのでコンビニに寄ってみた・・・

ファミリーマートは日中手数料が110円かかる!

もったいない!

他を 探す、このあたりは駅に近いので ATM はそこかしこにある。

しかし、肝心のみずほ銀行はない。

手数料無料の時間帯(8:45~18:00)にたどり着きたいのだ。

そんなこんなしてるうちに電車の時間に間に合わなくなった 。

何かをしたいときに、適当にやるのは絶対やめたほうがいい!

最終ゴールは決まっている今回は、みずほ銀行、引き出し、手数料無料、どこ 

Googleさんにすぐ聞けばよかった!

イオン、ミニストップATMであれば日中手数料(無料)で、引き出せる、ことがわかった!

もう、とっくに110円分のエネルギーと時間を消費している。

そういうのが嫌であれば、適当に動くのはやめたほうがいい、時間とお金の無駄だ。

今回、正解があるとすれば・・・

まず、みずほ銀行ATM、日中手数料無料と検索して回答もらうべきだった!

そうすれば無駄な動き一切することなく、引き出すことができたのだ。

それにしても、適当に思いつくままに・・・

何とかなるだろう精神は、やめたほうがいい。

全てにおいてそうだろう?

やはり、わからないことはまず調べる。

そういう冷静な時間最初にとるべきだ。

結局、お金を引き出すのに半日もかかってしまった!

110円の手数料、まぁいい勉強にはなったが・・・いまだ見つからず!

全て、こんな感じに適当に、過ごしているから結果が出ないんだろうね。

まずやりたいこと、したいことがあったら!

  • ゴール 何がしたいのか明確にする(具体的に)
  • 調査 (リサーチ)
  • 確認 (チエック)
  • 行動 (アクション)

で、結論が出てから行動!

それが1番無駄がない。

仕事を変えたいのであれば、

適当に動く前に、まずやる事は求人サイトに登録することだろ!

冷静な時間が5分、あれば登録ができる。

それで膨大な無駄な時間とお金が節約できるのだ !

ちなみに、手数料が無料になる最終時間、18時の10分前

なんとか間に合ったぜ・・・

その場所とは、いつも利用してる駅のすぐ近くにあったのだ。

どこ見て歩いてるのかな?

お仕事いろいろシリーズ4

トラックドライバー(コンテナ)の巻

東京の環状7号線は、曜日や時間帯によってコンテナトラックが大渋滞する道路である 。

出荷日時が決まっているので、それに間に合わせるためトラックドライバーも必死だ。

いつも不思議に思うのは、ドライバーはどこで給油して、トイレとかどうしているのか?

人ごとながら、とても気になる。

当たり前だが、コンビニに立ち寄るよるのは見たことがない。

・・・止めるスペースがないからだ。

暇なときに、コンテナの送料っていくらかかるのか調べてみた!

東京からヨーロッパまで、一般的なサイズのコンテナであれば400万かかるのだ!

これが高いか安いかは、よくわからない。

ちなみに江戸時代、飛脚を利用して江戸から大阪への送料が、今の価格で400万位です!

あの飛脚の佐川の絵を、思い出してください!あの位のサイズです

時代は変わりましたね!

またコンテナを運ぶ船ですが、最新のものだと10,000個ぐらいコンテナ荷物が積めるそうです

またターミナルに山ほど積んであるコンテナを、船に積み込むクレーン(ガントリークレーン)もすごいですよね。

どちらにしてもドライバーは、限られた時間で全てを完結させる能力が求められる。

遅刻が許されない、そんな世界だ。

なぜドライバーになったんだろうか?

でかい車の運転が好き、高賃金、1人が好き、などいろいろ考えられるが

大変なことには変わりない。

どんな仕事を選択するにしても、選べるものがたくさんあれば、それに越した事は無い。

比較して自分で、決めたのであれば納得がいくだろう。

運転が大好きな俺にも、この仕事だけは無理だ。

なぜって、配送中にコンビニにも寄れない。

セブンイレブンの、あのうまい100円コーヒーが飲めないなんて耐えられない 。

運転好きのあなたは、こちらで選択肢を探してみればいいと思う。

お仕事いろいろシリーズ3

俳優 柳葉敏郎?さんの巻

なぜこんなに、いつも泣けるのか?

今回のNHKファミリーヒストリーでは柳葉敏郎さんの知らない、

血のつながったお姉さんがいることがわかりました。

一見、何もあなたには関係ないことのように思えますが、

なぜかものすごく感動するんですよね!

なぜ、こんなにも感動できるんでしょうか?

全て、自分事として当てはめることができるからです。

あなたにも、お父さん、お母さんは絶対いますよね。

そのまた、お父さんお母さん、そのまたお父さんお母さん・・・キリがないんですが。

さかのぼろうと思えば生命の誕生まで行き着いてしまいますね!

親戚なんかでもありませんが、彼とは全く接点がないわけではなく?

今から10年前ぐらいに一度だけANAの機内で席がお隣でした!!!

秋田から羽田空港まで仕事から帰る途中の出来事・・・

その時、彼はシートに座るなり、すぐに寝たふりで羽田着陸まで続きました。

あまりにも、その時の印象が強烈だったのです!

まぁ簡単に言うと、彼のつける香水が臭くて私は眠れませんでした!

その私が、なぜそこまで感情移入ができるのかとても不思議です。

でも、全く不思議なことでは無いのです。

むしろ、当たり前のことなのです。

例えば、柳葉さんのお母さんの話をしたとします。

あなたにも、必ずお母さんいますよね?

その人が生まれ育ち大きくなって母となることは、全くあなたのお母さんと同じプロセスなのですよね。

寸分の狂いもなくなく同じ人生を歩んでいます。

ただ、生まれ育ちが違うだけ、必ずヒストリーがあるのです。

あなたの兄弟、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、そのまたお父さんのおじいちゃんおばあちゃん、そのまたお母さんのおじいちゃんおばあちゃん・・・

きりがありませんが・・・

そういうことが、永遠として起こっています。

じゃあなぜ、そんなに感情が揺さぶられるのか ?

それは、あなたはお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんを自分の父母、おじいちゃんおばあちゃんに置き換えて思い出しているからです

ヒストリーを見ながら、あなた自身のヒストリーを思い出しているんです 。

そうだ・・・

娘が小学生の頃は、おばあちゃんと新潟の寺泊の海岸で泳いだよな、

ホテルに帰って駐車場で花火もした・・・

家族で箱根の大涌谷に行った時、黒たまご一袋全部食った、うまかった!

富士山の5合目で、子供達は馬に乗った時とても怖がってたよな・・・

きれいな夕日の沈む西伊豆では、露天風呂から天気が悪くて夕日は見れなかった

強風で露天風呂も閉鎖になっていたし・・・ 

色々、思い出すんだよね。

あ~行ったよなぁ河口湖も行った、いっぱいドライブした。

スカイツリーも行つたけど値段が高くて登れず、お隣の商業ビルの14階で景色を眺めた十分綺麗だったよな・・・

なんだかんだ言ってもとっても、幸せだったな・・・て思い出すんです。

両親にはいっぱい面倒かけたよな・・・反省

完全にあなた自身の再現ドラマが頭の中で放送されているのです。

全く他人のドラマですが、 

あなたのドラマであるがごとく感じることができるのです。

なぜなら、一緒になってドラマを見ているから・・・

それは感動しますよね、自分そして家族のドラマが1時間少々続くのですから感動しない人はいません!

でっかい映画館を貸し切って自分のドラマを見せられているわけですから・・・

そしてあなたも天命を持ってこの世に生まれてきたわけですよ!

そしてお仕事をして、楽しい思い出があって今があるわけです・・・そして天職があるわけです!

天職を探す、その強力な助っ人が転職サイト、あなたのお仕事を代わりに探してくれます。

次の世代に繋げましょうよ!

あなたの新たなファミリーヒストリーを築くために活用しない手はありませんね!

お仕事いろいろシリーズ2

スパーマーケット!パートのおばさん(お掃除係)

いつ買い物に行っても、このおばあさんに会わない日はない!

気になることだが、このご時世にマスクもつけず、グローブもせず、どんなに店内が混雑していても黙々と掃除をしているのだ。

ただし、レジのお姉さんはマスク、グローブ着用 、レジはシールドカバー付きです。 

おばさんは、お歳の頃なら、ゆうに70は間違いなくに超えているだろう、頭は白髪で後ろで束ねてある、大変失礼ながら老人施設にいても全くわからないそんな感じだ。 

スーパーのフロアを、黙々と掃除をすることは非常にリスクがあることだ、

それともマスクを着用していると呼吸が苦しくて仕事が続けられないのだろうか?

どちらにしても、こちらが大いに心配をさせられる光景である!

こちらの勝手な想像だが、近くのアパートで一人暮らし、いつも買い物するスーパーでお掃除の求人募集を見たのだろう。

とてもPC,スマホから仕事を探してきたとは思えない!

なぜ働いているんだろうか?

年金が少ないのだろうか?

独居なのだろうか?

ご主人の具合が悪く治療費を稼いでいる?

子供はいないのか世話してくる息子、娘はいないの?

常に気になるのだ・・・

いっそ生活保護を受けると言うのはどうだろう、など余計なお世話か?

多分それは本人がよしとしないのだろう。

決して楽しそうにはしていない、生活のためにやっていますオーラが凄いのだ。

この年になっても働かざるを得ない

特別な理由があるのだろう ・・・

彼女が教えてくれることたくさんあるよね?

でどうすればそれを防げるのか?

若い時にある程度、将来に必要なお金の計算をして・・・

最低限のたくわえ!(貯金)

それに備えて計画をちゃんと立てておくこと!

厳しいけどこれが現実だ!

誰も助けてくれない ・・・

そんなことを考えながら、今日の晩飯のメニュー、鶏肉とナスのマヨネーズポン酢和えを考えながらスーパーを買い物する自分がいた。

そうだ、求人サイトに登録しておこう!

ハローワークに行くべき人

建築現場のおじさんは転職できるのか?

おじさんは何度も建築現場の開閉ゲートの鍵のチェックをしていた。

今日は雨で作業が早く終わったのだ。

帰り支度を人目も気にせず、道路上でパンツ一枚になり着替えていた、ゆっくり10分ぐいかけて、多分急ぎ帰っても何もやることがないのだろう。

自分勝手な想像だが、近所の安アパート一階に住んで・・・

どう見てもスマホとか現代のネット社会には無縁のおじさんに見えた。

この仕事どうやって見つけたんだろうか?

コチラが心配になる!

拾った新聞の求人欄

駅のフリーペーパー

ハローワーク

に行って探したんだろうか?

応募は公衆電話から、そんな感じに見えたんだ。

お歳は70過ぎ位かな・・・

この年になっても何かしら働き続ければいけない事情があるのだろうね。

でも、私にはとても出来ないな!嫌だそこまで働きたくない!

とかいって今の自分はどうなんだろうか?

私もバイト中なのだ、たまたま送迎の待機中に、車窓から眺めた風景だったのだ!

最近、私も体力的にも年々厳しくなってきている、70まで働けるのかなあ?

わたしには無理そうだから、といって老後の資金がたんまりあるわけではない!

とても、考えさせられるね!

あなたはスマホ持ってるよね?パソコン持ってるよね?

転職サイトに登録さえしとけば、紹介メールがガンガンくるそんな便利な時代だ!

5分の時間が取れない人はいない、今すぐ登録してこれから未来の自分に備えることだ。

最近の求人サイトは、ご親切にも履歴書の書き方から面談の仕方まで事細かく手取り足取り教えてくれる良い時代だ。

そんなあなたが、うらやましい!

管理人

こんにちは、うどん博士です!

このブログにわざわざ足を運んでいただき、本当にありがとうございます。

あいにく!コーヒーもケーキも出ませんが、自己紹介的なものを置いておきます。もしよかったら読んでください!

おしゃれな貴女には、こちらをどうぞ!

[char no=”1″ char=”うどんおじさん”]じゃあ簡単に自己紹介しておきますね!![/char]

早速、内容が読みたい方は、1.アフィリの始め方へ



うどん博士のプロフィールをさくっと紹介!

  • 1958年生まれ(バブル経験世代)
  • うどん県出身
  • 元六本木ヒルズ族(リーマンショックにてあえなく倒産)
  • アフィリエイト歴:2016年9月〜
  • とにかく!うどんが大好き

★うどん県 のどかな風景 




[char no=”1″ char=”うどんおじさん”]のんびり~[/char]

[char no=”1″ char=”うどんおじさん”]六本木ヒルズは快適だった、富士山もよく見えた、リーマンショックだけは思いだしたくないな![/char]

[char no=”1″ char=”うどんおじさん”]そんなときに奇跡がおきたのでした![/char]

そしてついに、ネットビジネスにであう!

[char no=”1″ char=”うどんおじさん”]でもね!今はこれさえあれば何もいらない![/char]

これまでネットビジネスは何やっていたのかな?

メルマガアフィリエイトをメインでやっているおじさんですね!

(メルマガアフィリエイトとは、メールを使って商品を販売して行く、アフィリエイトの手法のひとつです。 )

メルマガアフィリエイトについては後ほど詳しく説明しょう!

うどんおじさんは無料レポートスタンドに電子書籍を登録してメールアドレス(リスト)を獲得 して、メールを登録した読者にメルマガを配信してますよ!

以下、これまでの実績(参考まで)

[char no=”2″ char=”鴨ねぎくん”]無料レポートスタンド大手、メルぞう、Xam、スゴワザ!で何度もランキング一位を獲得!コンテンツ内容も五つ星評価を獲得しているなんてすごいね~[/char]

[char no=”1″ char=”うどんおじさん”]おヌシ、なかなかやるの~[/char]

ブログアフィリエイトにも挑戦じゃ!

ブログアフィリエイトにチャレンジしたいと思ったら続きを読んでほしい!

1.アフィリの始め方へ

[char no=”1″ char=”うどんおじさん”]1.アフィリの始め方を読み進めてみてくださいね![/char]